-
スノーボードを始めたい人、初めての人に贈る。準備にするもの必要なものは?
スノーボードを始めてみたいけど何を準備したらいいの? スノーボードってどのくらいお金が掛かるんだろう? スノーボードをやってみたいと思ったとき、はじめての方は分からないことも多いはず。 楽しみでもあり不安でもありますのよね。 この記事をみて... -
広島県近郊スキー場イベント割引とりまとめ。大人も子供もお得に安くスノーボード
こんにちはココです。 広島県内でも「めがひらスキー場」が今シーズン第一号でオープンしましたね。さっそく滑りに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 わたしも12月18日に2021‐2022シーズンインしました。 皆さんはスキー場を選ぶとき、何を... -
広島県近郊スキー場オープン情報 2021-2022シーズン
※2021-2022シーズン、本記事記載の各スキー場は、3月21日(月)の営業をもって終了となりました。 こんにちはココです。 この季節になるとウズウズしてきますね。今年でスノーボードを始めて19年目のシーズンです。何年経っても飽きないスノーボードってすば... -
ワードプレス管理画面のメニュー幅を変更する方法
こんにちはココです。 今回は、わたしが経験した困りごとを記事にします。 その困りごととは、「WordPressの管理画面でメニューが小さくなり見にくくなってしまう」というものです。 この問題については、結果ワンクリックで解決します。 しかしこの件につ... -
ワードプレス 初心者ブロガーによるブログ初心者のためのパーマリンク設定
こんにちはココです。 今回は、それぞれのブログ記事のURLを決定する、パーマリンク設定について解説します。 パーマリンクは、ブログを始めるとき必ずやっておくべき設定です。パーマリンクって何?と思われた方は、必ず最後まで見てください。 この記事... -
ブログ初心者必読。ワードプレスの記事投稿前にするべきスラッグの設定
こんにちはココです。 今回はスラッグの設定について解説します。スラッグの設定はメリットはあれどデメリットはありませんので、必ず設定をするようにしましょう。 スラッグと聞いても意味が分からない方、拒絶感を持たれている方も安心してください。恥... -
OutdoorFunキャンプフィールド(旧ほととぎす遊園)キャンプ場広島県安芸高田市
こんにちは。ココです。 先日キャンプに行ってきたので、キャンプ場レビューを作成しました。 キャンプ場選びの参考にしていただけると嬉しいです。 OutdoorFunキャンプフィールド(旧ほととぎす遊園) 行ってきたキャンプ場は、OutdoorFunキャンプフィー... -
Canva(キャンバ)の使い方。ブログのアイキャッチ画像を作成。
こんにちはココです。 今回は、ブログのアイキャッチが画像に文字を入れる方法について、解説していきます。 使うツールは「CANVA(キャンバ)」です。ブログを始めて存在を知り、今回初めてアイキャッチ画像を作成したので紹介します。 いつもは、ワード... -
フュアーハンドランタンはキャンプ初心者にも扱いやすい本格派のサブランタン
キャンプで使用するランタン。あなたは何を使っていますか? キャンプの夜にランタンは必須ですが、一概にランタンと言っても種類がありすぎて、ランタン選びで迷っている方もいるのではないでしょうか。 今回紹介するのは、フュアーハンドランタンです。 ... -
広島県のキャンプ場紹介 矢野温泉公園四季の里キャンプ場
こんにちはココです。 キャンプ歴7年のファミリーキャンパーの私が、キャンプに関する情報を発信していきます。 毎年に5~10回ほどファミキャンやグルキャンをしておりますので、どなたかのお役たてればうれしいです。 今回は我が家が一番多く行ってい...