ワードプレス 初心者ブロガーによるブログ初心者のためのパーマリンク設定

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

こんにちはココです。

今回は、それぞれのブログ記事のURLを決定する、パーマリンク設定について解説します。

パーマリンクは、ブログを始めるとき必ずやっておくべき設定です。パーマリンクって何?と思われた方は、必ず最後まで見てください。

この記事をみれば、ブログを始めたばかりの初心者の方でも、パーマリンクについて理解が出来ます。なぜならわたし自身が初心者ブロガーだからです。

初心者にとってブログ運営は、分からない単語や設定がたくさんあり、すぐにつまずいしまいますよね。

この記事を通して皆さんの悩みや解決の手助けが出来たら幸いです。それでは説明をしていきましょう。

目次

パーマリンクとは?

ーマリンクとは、サイトの各ページに対して個別に与えられているURLです。(下の画像で家は赤枠内)

単語を分けて意味を考えると、パーマネント(永久の)・リンク(連動連結すること)となります。

実際のWEBサイトは、インターネット環境さえあれば、世界のどこからでも閲覧することが出来ますのよね。これは各WEBサイトごとにURLが定められるいるからです。このURL自体をパーマリンクと呼んでいるのです。

ワードプレスでパーマリンクを設定する際には、以下のように6種類から選択できるようになっています。設定方法についてはのちほど説明しますが、イメージだけお伝えしておきます。

  • 基本
  • 日付と投稿名
  • 月と投稿名
  • 数字ベース
  • 投稿名
  • カスタム構造

設定の際は、「投稿名」を選択します。ほかは参考程度までに認識しておいてください。

なぜパーマリンク設定が必要なのか?

ここではパーマリンク設定の必要性について解説します。

記録などのためにブログやWEBサイト運営をされている方は、正直パーマリンクの設定を気にする必要はありません。

ただし、他人に見てもらう前提で作成しているブログやWEBサイトは、パーマリンクの設定を必ずしておくべきです。

パーマリンクを設定する最も重要な要因は、閲覧する人が分かりやすいサイトにするためです

検索エンジンのトップGoogleは、Googleが掲げる10の真実をいうものを公表しています。そこではユーザーを第一に考えた理念が書かれています。

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。

Google が掲げる 10 の事実より

つまり、このGoogleの思いを尊重することで、SEO対策をすることが可能となるのです。

他人に閲覧してもらうことが前提のサイトは、この点でパーマリンク設定が必要となってきます。検索結果で上位に表示されなければ、閲覧してもらえる機会自体が少なくなりますからね!

パーマリンク設定で気を付ける点

パーマリンク設定において気を付けるべき点は2つあります。

  • パーマリンクは初期段階で設定しておき、途中での変更はしない
  • パーマリンクの設定完了後にブログ記事など作成した際は、必ずスラッグの設定を行う

1つめ、パーマリンク設定を途中で変更しない

これは途中でパーマリンク設定を変更をすると、以前作成した記事のURLが変わってしまう為です。URLが変わってしまうとリンクやブックマークなどから、サイトにアクセス出来なくなってしまいます。しょう。

途中でパーマリンクを変更す場合、リダイレクト設定(新URLへの自動転送)というもので対処することが可能ですが、初心者にとってはハードルが高く手間も掛かるので、基本的にパーマリンクは初期段階で設定し、変更しないようにしましょう。

2つめ、パーマリンクの設定完了後にブログ記事など作成したときは必ずスラッグの設定を行う

初期段階でパーマリンクを設定しますが、パーマリンクを設定しただけでは、URLの最後部分がパーマリンク設定した時のままの状態になっています。

このURL最後の部分をスラッグと言い、このスラッグを変更することで、読者にとって分かりやすいURLになるのです。

スラッグは、記事作成時に設定するのが理想ですが、後からでも変更可能です。パーマリンク設定と併せてスラッグの変更も必要と覚えておきましょう。

スラッグの設定については、別記事を作成していますので、下のリンクから確認してみてください。

実際の設定方法

では、実際にパーマリンクの設定をしていきましょう。

設定方法は簡単です。スクリーンショットで開設しますので、未設定の方はすぐに設定することをおすすめします。

まずワードプレスの管理画面に行きます。管理画面より、「設定」から「パーマリンク」へと進みます。

すると画面が変わりますので、「投稿名」を選択してください。投稿名に変更すると、下のカスタム構造の白い空白部分に「/%postname%/」と表示されます。きちんと表示されていればOKです。

「/%postname%/」と表示されない場合は、手入力などで対処してください。

変更出来ましたら、忘れず「設定を保存」を選択して処理を完了させてください。

設定は以上で完了です。お疲れ様でした。

まとめ

パーマリンクとは、サイトや記事別のURLのことでした。

パーマリンクを設定することで、閲覧してくれる方がURLから記事内容を判断しやすくなります。また、Googleが掲げる「ユーザーを第一に考える」理念を遵守することで、SEO対策にもなります。

設定方法はとても簡単なので、サイト作成時は必ずパーマリンク設定をしましょう。

途中での変更は、リンクが表示されなかったり、サイトにアクセス出来なくなるデメリットがありますので、途中での変更は極力避けるのが賢明です。

パーマリンクの設定をして終わりではありません。記事作成時はスラッグの設定をしましょう。パーマリンクとスラッグはセットで覚えておいてください。

最後に

今回はワードプレス開設時に必ずやるべき設定として、パーマリンクの設定について解説しました。

このブログは、初心者ブロガーのわたしが、ブログ初心者ならではの観点で記事を作成しています。この記事が少しでも誰かの役に立つとうれしいです。

ではまた!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから

コメントする

目次