スノーボード– category –
-
スノーボードを安くお得に損をせず!実際に使ってみたコスパの良いアイテムを紹介。
スノーボードでこんな悩みも持っていませんか? スノーボードの道具は高い。 一人ならまだしも家族でのスノーボードは出費が痛い。 安いスノーボード用品は高いものに比べて実際どうなの。 安くてコスパの良いスノーボードの用品を教えてほしい。 スノーボ... -
今すぐに確認!広島県近郊スキー場のオープン状況とりまとめ【2022ー2023】
※今シーズン滑れるのは、恐羅漢スノーパークのみ(3月21日まで)。最後まで楽しみましょう!! 中国地方のスキー場も2022-2023シーズンの幕が開けましたね。 待ちに待ったスノーシーズン。各スキー場のオープン情報をとりまとめているので、スキー場選びの... -
スノーボード初心者 バッジテストで自分の滑走レベルを知りさらに上達しよう
【はじめに】 みなさんスノーボードを楽しんでいますか? 滑れるようになったけど、どうすればもっと上手くなれる? 自分の滑走能力は客観的にみてどのくらいのレベル? このような疑問や悩みを持たれている方は、この記事を読んでみてください。 この記事... -
スノーボード初心者のためのステップアップガイド。上達するための練習方法。
こんにちはココです。 スノーボードを始めようと思っている皆さん、こんな疑問や不安はありませんか。 スノーボードをはじめてみたいけど、最初はどうすればいいの? 滑れるようになるには、どんな練習が必要? そんな方は、ぜひこの記事を見てください。 ... -
スノーボードを始めたい人、初めての人に贈る。準備にするもの必要なものは?
スノーボードを始めてみたいけど何を準備したらいいの? スノーボードってどのくらいお金が掛かるんだろう? スノーボードをやってみたいと思ったとき、はじめての方は分からないことも多いはず。 楽しみでもあり不安でもありますのよね。 この記事をみて... -
広島県近郊スキー場イベント割引とりまとめ。大人も子供もお得に安くスノーボード
こんにちはココです。 広島県内でも「めがひらスキー場」が今シーズン第一号でオープンしましたね。さっそく滑りに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 わたしも12月18日に2021‐2022シーズンインしました。 皆さんはスキー場を選ぶとき、何を... -
広島県近郊スキー場オープン情報 2021-2022シーズン
※2021-2022シーズン、本記事記載の各スキー場は、3月21日(月)の営業をもって終了となりました。 こんにちはココです。 この季節になるとウズウズしてきますね。今年でスノーボードを始めて19年目のシーズンです。何年経っても飽きないスノーボードってすば...
1