あなたにピッタリのシステム手帳の選び方とは?サイズ別一覧と大きさ比較で悩みを解決

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

なぜあなたはシステム手帳を必要としているのですか?

  • デキる大人になりたいから
  • ビジネスとプライベートをひとつの手帳で管理したいから
  • いつでもアイデアやタスクをメモしたいから
  • 世界にひとつ自分だけの手帳が欲しいから

システム手帳を必要とする理由はひとそれぞれ。
だから、自分にピッタリのシステム手帳のサイズはひとそれぞれにあります。

サイズも多いため「どのサイズが自分に合うのか?」「購入してから後悔はしたくない!」と思う方も多くいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、自分に合うシステム手帳のサイズを事前に把握できるように解説しています。

自分の好きなようにカスタマイズできるシステム手帳なら、世界にひとつだけの手帳を手に入れることができます。

愛着あるシステム手帳で効率的にタスクをこなし、かっこいい大人になりましょう。

目次

システム手帳の全サイズを知る

システム手帳のサイズ、いくつあるかご存知ですか?

答えは6つです

全6サイズ

A5、HB×WA5m、バイブル(聖書)、ナロー、ミニ6、マイクロ5(M5)

システム手帳のサイズ一覧表で、
大体の大きさを把握しましょう。

上記画像のサイズは手帳のサイズの記載ではなく、手帳に挟むリフィルのサイズとなります。

【用語解説:リフィルとは?】リフィルはシステム手帳に閉じるページのことをいいます。リフィルは手帳サイズにあったものを選ばなければいけません。1枚のページ(紙)=リフィルです。

システム手帳の各サイズ詳細

手帳サイズを確認できたところで、
各サイズの特徴を深掘りしていきましょう。

※システム手帳では、手帳と手帳に閉じるリフィルは別売りとなっています。
手帳を購入する際はリフィルの購入も忘れないでください。

A5サイズ/使用リフィルサイズ:H210mm × W148mm
・システム手帳の最大サイズ
・ビジネス向け
・書き込み範囲が多い
・持ち運びが手間

HB×WA5/使用リフィルサイズ:H170mm × W148mm
・人気のバイブルサイズより横幅が広い
・書き込み範囲は多い
・横幅はA5サイズ、高さはバイブルサイズ
・中途半端なサイズ感

バイブル/使用リフィルサイズ:H170mm × W95mm
・最も人気があり一般的なサイズ
・オプション品が豊富
・手帳の種類も豊富

ナロー/使用リフィルサイズ:H170mm × W80mm
・システム手帳ではマイナーなサイズ
・バイブルより幅がスマートで、ポケットにも入る。
・手軽に携帯できる

ミニ6/使用リフィルサイズ:H126mm × W80mm
・小さいが書き込み容量もある程度ある
・携帯性抜群
・スケジュールやタスク管理には容量が小さい

マイクロ5/使用リフィルサイズ:H105mm × W62mm
・最も小さいサイズ
・メモ帳的な使い方に最適
・携帯性抜群
・システム手帳で唯一の5穴

システム手帳の各サイズごとの特徴を比較

バイブルサイズは最もバランスの取れたサイズで、始めての一冊目はバイブルサイズがおすすめです。5冊のシステム手帳を購入した私も、現在このサイズに落ち着いています。

マイクロ5サイズは小さいけれど、携帯性とリフィルの豊富で自分好みにカスタムできるため人気です。

ミニ6サイズはマイクロ5サイズほどリフィル等が豊富ではありませんが、携帯性に優れる点で多くの愛用者がいます。

A5サイズは携帯性の点で不便さを感じてしまいます。ですが、ビジネスバッグなどに入れて持ち歩く場合には気になりません。ビジネスなど多く書き込みをされる方に最適のサイズです。

HB×WA5mサイズナローサイズは、上記の4サイズがしっくりこないひとに一度は試してほしいサイズです。いきなりこの2サイズを購入するかたは少ないため、マイナーなサイズといえます。

システム手帳のリングサイズとリフィル収納枚数

システム手帳は手帳のサイズ以外にも、リフィルを止めるためのリングの大きさも確認する必要があります。なぜなら、リングの大きさによりリフィルの収納可能枚数が変わってくるからです。

リングの大きさは手帳の厚さにも影響するため、手帳サイズを決めたら次はリング径を決めましょう。

ング径の数値はリングの内側を測ったサイズです。外側ではないので注意しましょう。

システム手帳サイズ別リフィルの紹介

システム手帳のサイズ選び方で注意点【3つ】

サイズやリング径を理解したところで、失敗しない選び方についても知っておきましょう。

失敗しないために大事なのは「自分を理解すること」

1、システム手帳をどのように使用するか?

まずは自分が何に使用するのかイメージしましょう。

ビジネスなのかプライベートなのか、または1冊ですべてを網羅したいのか、どれだけ文字を書くかなどを確認しましょう。

ビジネスとプライベートを一緒に管理するのであれば、バイブルサイズより大きいサイズの手帳で、かつリング径が大きいものを選ぶ必要があります。

2、システム手帳をどんな場面で使用するか?

つぎは使用する場面について考えてみましょう。

勉強のために利用するのであれば、そこまで大きい必要もなく、バイブルサイズを中心に選ぶといいでしょう。

メモ的に活用するのであれば、どこでも携行しやすいミニ6やマイクロ5が最適です。

あなたはどんな場面での使用を考えていますか?

3、システム手帳はどの程度持ち歩くか?

最後はどこまでシステム手帳を持ち運ぶかを考えます。

私はビジネスでもプライベートでも常にシステム手帳を携行しています。

なので、プライベートで利用するポーチに納まることが絶対条件でした。

ポーチに納まること、書き込み容量はできる限り多い方が良い、この2点からバイブルサイズのシステム手帳を利用しています。

まとめ

自分に合うシステム手帳は人それぞれです。

なぜなら、利用場所や使用用途、利用頻度など、ひとりとして世の中に一緒のひとがいないからです。

世界にひとつの自分だけのシステム手帳なら、いまより快適なライフワークを手に入れることができます。

スケジュールやタスク管理、アイデアなどを書き留めておくことで、効率的かつクリエイティブな毎日を送ることができるでしょう。

自分にピッタリのシステム手帳を選ぶための手順をおさらいします。

  • どんな場面と用途で使うかイメージする
  • 手帳のサイズを決める
  • リング径を決める
  • 手帳に合うリフィルやオプション品を探す

この記事には、自分に合うシステム手帳がなかなか見つからず、5冊のシステム手帳を購入した私の経験を盛り込みました

一発で理想の手帳に巡り会うのは難しいかもしれませんが、少しでも早くあなたが理想とするシステム手帳に出会えることを祈っています。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちらから

コメントする

目次