ブログ初心者がワードプレスでブログ開設
こんにちは。管理人のココです。
サラリーマンの私が副業でブログに挑戦する姿を発信していこうと思います。初心者ブロガーとして同じような悩みがある方の手助けや、ブログを見てくれる方の役に立つ情報など、発信していければと思いますのでよろしくお願い致します。
全くのブログ初心者で特にパソコンに詳しいわけでありませんし、仕事がバリバリ出来るわけでもありません。どこにでもいる普通のサラリーマンです。
ただ、イヤイヤながら仕方なく出社する会社、決して余裕があるわけではないお金のことなど、今後を考えると漠然とした不安がずっとありました。
「今の自分があるのは、過去の自分が選択してきた人生の結果である」という言葉がありますが、今何とかしなければ、「このままズルズル行ってしまう」という危機感を抱きました。
決して今の人生が不幸であるとは思いませんが、人の役に立ちたい、何かやりがいのある事をしたい、そんな事をずっと思っていました。
今から少しずつですが挑戦していきたいと思います。
ブログ開設のきっかけ
ブログ開設のきっかけは、1年ほど前から見始めた「両学長のリベラルアーツ大学のYouTube」です。家計管理やより良い人生送るための行動などを、そこで勉強しました。
その中で所得を増やす方法としてせどりやブログがあり、これなら自分にもできるかもしれないと思い始めました。
せどりは半年前から取り組んでいますが、まだまだ勉強の段階です。
どんなブログにしたいか
このブログは、情報を必要としている方の役に立てるような内容になればと思っています。また情報の発信と合わせて収益化にも取り組んで行きます。
最初は、ブログの開設方法すら知らなかった私ですが、YouTubeや他の方のブログをみながら、最初の記事を投稿することが出来ました。
初心者がブログを開設する。その過程だけでも何箇所もつまづきがありました。初心者の経験が少しでも、今後ブログを始める方の役に立てば幸いです。
また、ブログを通して所得を増やすための収益化も考えています。今後の人生がより良いものになるように取り組んで行きます。
最後に
39歳にしてゼロからのスタート。普段の会社生活では味わえない気持ちが今あります。自分で何かを始めることは時間確保など含め大変ですが、より良い未来のため今を頑張ります。
このブログでは、「副業としてのブログ」や「趣味のこと」などを発信していきます。見て下さるからの手助けや参考、また共感などしていただけると励みになります。
両学長の言葉で「今日が一番若い日です」という言葉がありますが、何歳になっても学び続け成長し続けたいと思います。
コメントはこちらから